- 情報を受け取り、それを解釈し、他人に伝えるというコミュニケーションに必要な機能を測定できます。話し言葉の障害を早期に発見し、適切な指導の手立てを見出すための検査です。
- 「話しことばの障害」をできるだけ早期に発見し、適切な指導を行うためのスクリーニング・テストです。
- 3~5分の短い個別面接を通して、幼稚園児や新入学児の中から、「話しことばの障害」が疑われる子どもを選び出します。
所要時間:5分
画像提供:日本文化科学社
【絶版のお知らせ】
ことばのテストえほん すべての商品は、
2025年3月、販売終了となりました。
ことばのテストえほん すべての商品は、
2025年3月、販売終了となりました。