- The Theory of Mind Development Test
(トム)
幼児・児童社会認知発達テスト
「先生の言うことが聞けない子・独りよがりの子・人の気持ちが解らない子」と思われて、仲間はずれにされたり、いじめられたりする子の原因を知り、指導するための画期的な検査です。
監修:森永良子,東洋
著者:森永良子,黛雅子,柿沼美紀,紺野道子
発行:文教資料協会
モデルハウスと人形を使っての検査です。あきちゃん(女の子人形)が、くつを脱いで茶色の棚に入れて、お家の中に入りました。あきちゃんがお家の中に居る間に、太郎君(男の子人形)があきちゃんのくつを緑色の棚に入れ替えてしまいました。人形を使いながらこのストーリーを子どもに話して、「家から出てきて、くつを履こうとしたあきちゃんはどこを見るでしょう」と問います。
泣いている子どもの絵カードを見せて、「この子は今どうしていますか?」と、その表情を問い、「なぜ泣いているの?」か理由を想像させる課題です。
「箱入りのクレヨン」と「はさみ」を使っての検査です。子どもに「16色入りのクレヨン」の箱を見せ「これは何が入っていますか?」と聞きます。そして、子どもの見ている前で箱のふたを開けてクレヨンを見せてから、箱の中のクレヨンを取り出して、代わりにはさみを入れてふたを閉めます。そして、「ここに居ないお母さんにこのまま見せたら、お母さんは何が入っていると言うでしょう?」と問います。
「ウサギ」と「クマ」の人形、「丸い箱」「四角い箱」を使っての検査です。クレヨンを貰った「ウサギさん」は外で遊びたかったので、「クレヨン」を「丸い箱」に入れて遊びに行ってしまいました。「クマさん」が来て、「丸い箱」を開けてみると「クレヨン」が入っていたので、「四角い箱」に移してどこかに行ってしまいました。「お絵描きをしようと思って戻って
「お魚の名前を3つ言ってください」と、「魚」「野菜」「果物」の名前をそれぞれ3つずつ言わせる問題です。特に用具は使いません。
「語彙課題」で「TOM検査」は終了ですが、もし「語彙課題」にうまく答えられなかった子はガッカリしてテストを終わるので、子どもに嫌な気分を抱かせないために、犬や自転車、飛行機などの「絵カード」を見せて「犬はどれですか」、自動車を指さして「これはなに?」などと子どもが答えられるように質問をして、「みんな答えられた!」と、子どもに満足感を持たせて検査を終了できるように工夫してあります。「TOM検査」は幼児が対象なので、従来のテストにはみられない細かな配慮をしてあります。
(TOM)
カートには1種類ずつしか商品を入れる事はできません。
※数量は複数量の選択が可能です
複数の種類の商品をお求めになる場合は、1つ目の商品をカートに入れた後、移動先のページで表示される「買い物を続ける」ボタンでお戻りになり、次の商品の数量を選択の上、「カートに入れる」ボタンを押して下さい。
価格 | 数量 | |||
用具 |
検査用具※品切れ。絶版となりました。 |
円 | 数量 | |
---|---|---|---|---|
用紙 |
検査用紙 20部※2023年11月~在庫限りの販売となり、WEBサイトからのご注文受付を停止しています。お問合せください。 |
4,620円 | 数量 | |
検査法・手引書 |
検査法※2023年11月~在庫限りの販売となり、WEBサイトからのご注文受付を停止しています。お問合せください。 |
6,270円 | 数量 | |
ソフトウェア |
説明用DVD |
円 | 数量 | |
その他 |
検査セット用具 ・検査法 ・記録用紙(20部) ・説明用DVD※用具品切れ。絶版となりました。 |
円 | 数量 |